ライブ配信の予告などを作ったりして、慣れない作業を最近はしています。どうしても映像は苦手意識があって。。。
でも、優秀なアプリのおかげでスイスイ作業が進んでおります。
「見上げてごらん夜の星を」は本当に名曲。
名曲にはいろんな人々の想いがたくさん充満しているような気がします。そんな溢れる想いが少し表現できたかなあと思っているのですが。。。
でも、まだまだ精進します。ご視聴いただいた方、ありがとうございました。
YouTubeに動画をあげているので、作業のためYouTubeの画面を見ます。
YouTubeは働き者で、尚且ちょっとした気遣いができるので私のことを察して好きそうな動画をお勧めしてくれます。
最近は、REBECCAのおすすめ画像がたくさん出ていました。
でもYouTubeくん、それもこれも全部見てます〜ありがとね〜と心の中で伝える私。
しかし。珍しく、あまり見たことのない動画が上がっていました。ほよっ?
ドリカムの「未来予想図U」でした。
ドリカムは、実はあまり聴いたことがなく(美和さんの雄叫びがあまり好きではなかったのです。ごめんなさい。。。)。でもこちらの曲は有名でしたから、カラオケでも歌いましたよ、奥様。
久しぶりに聞いて、その世界観に浸っていました。良い曲にはパワーがあります。この曲に癒された人たちのパワーが乗っかるのかもしれないですね。。。
ドリカムさんでは、他に、この曲が好きでした。
本当に好きでした。
その理由は。。。こちら。。。
このドラマにどハマりしていました。当時の友人に聞けば証言してくれます。私のどハマりぶりを。。。
確か、VHSに録画したものをDVDにしたはず。。。どこかにある。。。
YouTubeに親切にあげてくださっている方に感謝。
最初の電車のシーンは今でも覚えています。トヨエツさんが現れた瞬間に雄叫びをあげてしまいますぅ。
耳が聞こえない画家の男性と、演劇に情熱を注ぐ純真なヒロインの恋物語。
スマホがない時代のドラマ。本当に最高。
この世からスマホがなくなったらいいのに。嘘です。スティーブ・ジョブズ様、貴方のおかげでどんだけ仕事が捗っていることでしょう。。。アーメン。
というわけで、YouTubeのサーフィンにすっかり漂って時空を超えた旅をしてきました。只今、戻りました。
令和は令和の美しいドラマがあるに違いない。それを楽しみにしていよう。
未来の予想は明るいに限る。必ず明るい未来がある。令和の未来予想図を明るく描きませう♡
私の個人的な趣味におつきあいいただきありがとうございました!!!
さぁ、今日も頑張ろう。
日日是好日。
読んでいただきありがとうございました