2024年08月08日

オリンピックを応援

 パリオリンピック!
 皆さんは応援されていますか!?
 嘉本は最近テレビを全く見なくなったのが大きな原因なのですが、全く見ていなく。。。

 しかし、ボルダリングは息子がやっていたのもあって応援したい。

 安藤宙斗くん、がんばって欲しいです!!


 明日、パブリックビューイング行われます。行ける方はぜひ!

 ボルダリングは息子もやっていました。今は部活と勉強のためお休み中。
 近所に、ボルダリング場があったのです。(今年3月に諸事情で閉店してしまいました)

 なんと、宙斗くんはそのボルダリン場で練習されていました。お父様がキッズたちにレッスンもされていました。

 もう3年か4年ほど前になります。お世話になっていたキッズクラスを指導していた先生が、そのボルダリングジムから去ることになり、最後の練習の日のこと。
 最後の練習なので、私も挨拶にと思ってボルダリング場に行きました。
 そこに、宙斗くんらしい人がいらっしゃってました。おそらく、去っていかれる先生に挨拶に来られたのだと思います。
 キッズのレッスンが終わるまで、じっと待つそのお姿は、とても凛としており、声を気軽にはかけられない感じでした。

 キッズクラスのみんなが先生とのレッスンが最後なので、色々と会話をしてなかなか終わらない時もただじっとお待ちになって、最後の最後に挨拶に行かれました。なんか、ちょっとジーンとしていましたの。物静かな佇まいに、謙虚な行動。その後ろ姿はまだ記憶に残っています。
 あの時にサインをもらっておけば良かった。(←ちゃうちゃう)
 こんなに近くにいらっしゃったのに、今はもう手の届かない世界で活躍される宙斗くん。がんばって欲しいです!!

 もうお一人、八千代出身の柔道の角田さんも、このオリンピックの最初の金メダル獲得!!すごい!!
 八千代から世界へ。
 20万人の市民がガッツリ応援するよー!!

 他にも、人生を賭けて勝負している選手がたくさんでしょうか。。。
 ありがとうの気持ちを私たちは持っていたいなと思うのでした。

 今日も好き1日を。
 読んでいただきありがとうございました。

posted by 嘉本京子 at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 嘉本のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。