発表会を開催すると、懐かしい方々にお会いできます。
ご縁がある皆様。
とはいえ、なかなかまたレッスン再開するのには勇気がいるかもしれません。
気軽にレッスンが申し込めるにはどうしたらいいかなぁ。。。と思いまして、気軽に申し込める「申込フォーム」を作成しました。
ちょっとレッスンしてみたいなぁ、どうしようかなぁ。。。なんて考えが浮かんできたら、ぜひこちらからお申し込みください!!
ジュニアAクラス(水曜19:30〜21:00、土曜17:30〜19:00)も受講できることになりました。
お仕事帰り、学校帰りに時間がありましたらぜひ!!!
ある程度の年齢になると、運動の習慣がとても大事になります。本当です。
運動の習慣がない時は、なかなか重い腰が上がらないものです。
そこから一歩出て、習慣ができると、逆に、この習慣をなくす恐ろしさが沸くものです。
ぜひ、そのフェーズに入っていただいて、最高の人生を送っていただきたい、と老婆心が余計なことを言います。
体がゆうことを聞かなくなってからでは、その前にスタートしているのに比べて10倍もの労力がかかります。
バレエは骨格を整える動きがたくさんあります。また、両腕をあげることが多いので、四十肩、五十肩と無縁になります。
(腕を上げる動作のおかげで、肩周りの筋肉がほぐれ、リンパの流れも良くなります。)
負荷は自分の体重だけですので、無理なく続けられると思います。
あとは、音楽。情緒に働きかける音楽を聴くことで、深い癒しが得られます。美しい音楽の波動に体を預けることで、凝り固まっていた心と体が緩みます。
バレエとのご縁を大切に。。。
今日も好き1日を。
読んでいただきありがとうございました。