八千代市から発刊されている「八千代暮らしのナビブック」に掲載されました。
最初の数ページが、とても読みやすく編集されています。
その「子育て環境」というページに掲載させていただきました。
バレエを踊る子どもたちが増えて欲しい。
机に向かう勉強でなくて、たくさんの経験をして、豊かな感受性を育んでほしい。豊かな経験を積んでほしい。
バレエの世界に思いきって飛び込んできてほしい、そんなふうに思っています!!
まずは、住みやすい街にして、お父さんお母さんが安心して子育てできる八千代であってほしいですね!!
八千代市民の皆様、良かったら、ナビブックご覧になってください。
余談。
最近、やたらと営業(電気、ホームページ、楽天の端末、などなど)の電話がかかってくるなぁと思ったら、どうやら、この「暮らしのナビブック」を見て電話をされているようでした。ちゃんちゃん。営業、という仕事は本当に大変だろうな、と思いながら、ちょっと鼻につく「話術」だけを身につけた話し方やトーンが気になって、一体どんな人で、どんな話をされるのだろう???と思ってしまい、ついつい話を聞いてしまうのでした。いつもお断りしてしまって申し訳ないのですが。。。大体、話を聞いていると、論点や辻褄が合わなくなってくるので、そこでお断りします。無下に電話を切るのは申し訳ないと思って。でも、よく考えたら、相手もお時間があるから、早めに電話を切ってあげた方が良いのかもしれないですね!!そうか!!それはそうだ!!今度からそうしよう。。。
今日も好き1日を!!
読んでいただきありがとうございました。