2023年07月11日

暑い

 7月始まって10日ほど経ちました。時間が経つのがとても早いです。
 そして、暑いですね!!
 外の空気の暑さに、卒倒しそうになります。
 それでも、今日もレッスンをやります。
 車での道中で汗びっちゃりかいてしまいそうですが、レッスン参加される皆様、どうぞお気をつけていらしてください !!
 子供たちも、きっと体力が消耗されているに違いないです。
 9月発表会だと、必ず迎える暑さとの格闘。
 熱中症に一度なるとなりやすくなってしまうから、気をつけたいです。

 年を重ねると、喉が渇いている、という信号をなかなかキャッチできなくなります。こまめな水分補給気をつけます。
 あとは、塩分。私は梅干しをとるようにしています。ご飯食だと、梅干しは無理なくいただけるのでありがたい。
 梅干し、という食文化を育ててくれた先人に感謝ですね!どうしてこの梅を、塩漬けにしたら美味しくなると気づいたのだろうと思います。

 暑い。

 けど、頑張ろう。
 もしかしたら、いつも発表会がこのあと控えているので、暑い日々を乗り越えられているのかもしれません。

 皆様も、どうぞこの時期をうまく乗り越えてください!!

 そして、豪雨の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。この暑さの中、気が遠くなりそうですが、復旧作業が進みますことを祈るばかりです。

 今日も好き1日を。
 読んでいただきありがとうございます。

posted by 嘉本京子 at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 嘉本のつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。