本日、7月8日は、ゆりのきバレエスタジオ創設日です。
この記念の日に、市民会館リハーサル室で発表会リハーサルがありました。
21年前の今日、スタジオで体験レッスンが行われました。
たくさんの方に起こしただき、レッスンを待つ方で混み合ってしまって、2階を開放した程でした。
あの日に、全幕を上演することができる日が来るなんて想像できたでしょうか。
もし、バレエスタジオの経営がうまく行かなかったら、レジのバイトをしようと思っていました。
マルエツのバイト。レジの仕事も嫌いでないです。なんでも一生懸命がモットー !!
今日は、ゲストの倉谷先生と、鈴木先生も駆けつけてくれました。ありがたい。
若い頃はよくわからなかったけれど、アマチュアの人たちにプロフェッショナルな息吹を吹き込んでくださることがどんなにありがたいことか。。。今日も余念なくリハーサルしてくださり感激しました。
縁が縁を呼んで、人が集まってくださるので、全幕バレエができます。
そのありがたさは、近いと分かりにくいです。
とにかく、全力で頑張らないとバチが当たります。
21年目のスタジオ、どうぞよろしくお願いします。
そして、9月の発表会が、関わってくださる皆さ魔にとって、有意義な会になりますように。。。
今日も良き1日を。
読んでいただきありがとうございます。