昨日は、昼過ぎから急に冷え込んできて、少し体調など心配でしたが、また今日は、暖かな日差しが届いている八千代です
いかがお過ごしでしょうか?

景気良く、レッスンはスタートしました。
午前中から賑やかに、たくさんの方に来ていただきました。
私は、レッスン中に新しい発見もあって、幸先の良いスタート
のように思いました。

写真を撮っておけば良いのに
写真なしの、ただの日記みたいになり、申し訳ないです。

子供たちは連休の疲れが出るかなと思いましたが、意外にそうでもなく、変わらず練習できました。発表会が、楽しみです!
全ては無駄ではない

連休中のさまざまな経験が、肥やしとなって、表現力に繋がるといいですね!
やっぱり、楽しむ、面白がる、という立ち位置を保持するのは、とても良い習慣だなぁと思います。嫌なことも、コロリンとひっくり返って、楽しくなってしまうかも???
今朝の洗濯物干しをしながらベランダで、「あ〜5月だなぁ」という空気に浸っただけで、幸せになりました。←安上がり!
少し筋肉痛がまた心地よい。笑笑。
さて、今日が令和初めてのレッスンの方もいます。心から楽しめる時間でありますように。。。
良き1日をお過ごしください


