2024年07月31日
暑いね
2024年07月30日
ジョルジュ・サンド考 〜優しさの行方
2024年07月29日
Leotard.Tokyoさんレオタード展示会 無事に終わりました!!
2024年07月28日
ご視聴ありがとうございました!!
2024年07月27日
New Bigininngs
2024年07月26日
『夜に想う』(dancing space 〜fuu〜) 第1回 ライブ配信明日 21:00〜です
2024年07月25日
アインシュタインのお手紙
私が相対性理論を提案したとき、ごく少数の者しか私を理解しなかったが、私が人類に伝えるために今明かそうとしているものも、世界中の誤解と偏見にぶつかるだろう。
必要に応じて何年でも何十年でも、私が下記に説明することを社会が受け容れられるほど進歩するまで、お前に、この手紙を守ってもらいたい。
現段階では、科学がその正式な説明を発見していない、ある極めて強力な力がある。
それは他のすべてを含み、かつ支配する力であり、宇宙で作用しているどんな現象の背後にも存在し、しかも私たちによってまだ特定されていない。
この宇宙的な力は、愛だ。
科学者が宇宙の統一理論を予期したとき、彼らはこの最も強力な見知らぬ力を忘れた。
愛は光だ。
それは愛を与えかつ受け取る者を啓発する。
愛は引力だ。
なぜならある人々が別の人々に惹きつけられるようにするからだ。
愛は力だ。
なぜならそれは私たちが持つ最善のものを増殖させ、人類が盲目の身勝手さのなかで絶滅するのを許さないからだ。
愛は展開し、開示する。
愛のために私たちは生き、また死ぬ。
愛は神であり、神は愛だ。
この力は、あらゆるものを説明し、生命に意味を与える。
これこそが、私たちがあまりにも長く無視してきた変数だ。
それは恐らく、愛こそが人間が意志で駆動することを学んでいない、宇宙のなかの唯一のエネルギーであるため、私たちが愛を恐れているからだろう。
愛に視認性を与るため、私は自分の最も有名な方程式で単純な代用品を作った。
「E=mc2」の代わりに、私たちは次のことを承認する。
世界を癒すエネルギーは、光速の2乗で増殖する愛によって獲得することができ、愛には限界がないため、愛こそが存在する最大の力であるという結論に至った、と。
私たちを裏切る結果に終わった、宇宙のほかの諸力の利用と制御に人類が失敗した今、私たちがほかの種類のエネルギーで自分たちを養うのは急を要する。
もし、私たちが自分たちの種の存続を望むなら、もし、私たちが生命の意味を発見するつもりなら、もし、私たちがこの世界と、そこに居住するすべての知覚存在を救いたいのなら、愛こそが唯一のその答えだ。
おそらく、私たちにはまだ、この惑星を荒廃させる憎しみと身勝手さと貪欲を、完全に破壊できる強力な装置、愛の爆弾を作る準備はできていない。
しかし、それぞれの個人は自分のなかに小さな、しかし強力な愛の発電機を持っており、そのエネルギーは解放されるのを待っている。
私たちがこの宇宙的エネルギーを与え、かつ受け取ることを学ぶとき、愛しいリーゼル、私たちは愛がすべてに打ち勝ち、愛にはなにもかもすべてを超越する能力があることを確信しているだろう。
なぜなら、愛こそが生命の神髄(クイントエッセンス)だからだ。
私は自分のハートの中にあるものを表現できなかったことを深く悔やんでおり、それが私の全人生を静かに打ちのめしてきた。
恐らく謝罪するには遅すぎるが、時間は相対的なのだから、私がお前を愛しており、お前のお陰で私が究極の答えに到達したことを、お前に告げる必要があるのだ。
お前の父親
アルベルト・アインシュタイン
2024年07月24日
「dancing space 〜fuu〜」スタートします
dancing space 〜fuu〜
そのうち、即興の腕があがったら(あがれ〜〜〜〜!!!)、みなさまのリクエスト曲に踊れたら。。。なんて夢の展望もあります。
2024年07月23日
見えないティアラ
2024年07月22日
ジョルジュ・サンド考 「芸術家」と「苦悩」
2024年07月21日
愛の海 のような ジョルジュ・サンド
2024年07月20日
Welcome back♪ ゆりのきバレエスタジオへ
2024年07月19日
Leotard.Tokyoさんの 夢の展示会 開催!!!
紀子先生と一緒に嘉本も。。。
2024年07月18日
ダイビングするエンジェル
2024年07月17日
委ねる
9/1(日)放送・配信予定!!
あれ、予定、になっとる。予定が確定になりますように。。。皆様もぜひ!!!!歴史的な瞬間デス!!!
今朝思っていたことは、「委ねる」ということでした。
委ねる、という漢字。広大な海(女)に上手に身を預ける人間、という感じがしました。波乗りサーフィン!!
サーフィンはやったことがないので想像するのみ、ですが。。。
自分の軸(生きる目標、自分らしい生き方)を作り、それに伴ってしっかりとした体幹(コミュニケーション能力、精神力、忍耐力、継続する力)を鍛える。
そうすれば、次の波を予想しながら(物事を俯瞰しながら)、今足元にある波に乗り続けることができる。ある時点でそれらが絶妙なハーモニーとなり、波と自分が一体化したような感覚がやってくる。美しいサーフィン。軽々とした感覚。自然の一部である自分を全肯定できる瞬間。
その瞬間は一度たりとも同じだったことがない。大器免成。本物は完成することはない。常に変化の中に常在する。
美しい自然の営み。女性らしい揺らぎに身を委ねる。
この感覚は、人間にしか感じられないもの、神様にしか生み出せないものと思うけれど、どうだろう。。。
しかし。もう一つ、美しいものがあって。
明治神宮に行って思ったこと。神社の神秘的な美しさです。計算された、一つも狂いのない建物の構造。そこにも神様がいらして。それは男性的であるなぁ、なんて思いました。その神々とした美しさ、人々を黙らせる美しさ。ちょっと怖いな、と畏怖の気持ちを持たずにいられない美しさ。数学が美しいと思う感覚もこんなところ。AIは、この域で神様に出会えるかもしれないですね。
この二つの美しさが合わさったらどうなるんだろう。。。
フォーサイス(コンテンポラリーダンスのコリオグラファー)はこの域にチャレンジされた方のような気がします。。。どうだろう???
そして「ボレロ」はそれができるかもしれない、なんて思うのでした。
計算しつくされたシンプルな構成の音楽 +女性的な流動的な踊り=???
あれ?身を委ねる、という話が別次元に到着。。。
こうして、湧き上がる想いに身を委ねるのもいとおかし。
そんな時間が持てることに感謝いたします(子育ての最中は無理でした!!だからこそわかるありがたみ!!)。
自分をこのような思いに蹴り立てる、私に湧き上がってくる熱く温かいエネルギーに感謝します。
今日も好き1日を💐
読んでいただきありがとうございました
2024年07月16日
10周忌
2024年07月15日
おめでとうございます!!
2024年07月14日
お手紙
2024年07月13日
ひまわり
2024年07月12日
7月はHappy Birthday

2024年07月11日
信じる-飛び込む
2024年07月10日
インスピレーション
2024年07月09日
発表会
2024年07月08日
22歳になりました
2024年07月07日
7月の押し花「月下美人」
2024年07月06日
『GEMNIBUS vol.1』見てきました!
2024年07月05日
あれ?夏?
