台風がくる〜
時々激しく降る雨は、自然の猛威の前触れのよう。
天気予報なんてなかった時代は、こうして自然の息吹を感じて、畏れを抱いたのであろうなぁ、なんて思います。無事に過ぎ去っていきますように。。。
さてさて。
私が愛用しているHome Pad Mini ですが、Wi-Fi環境が変わってからちょっと調子が悪く、iPhoneとリンクできない時間があります。
なので、私のプレイリストの再生ができず、その代わり「貴方に厳選された曲をお届けします」とおっしゃり、私が好きそうな曲を再生してくれると豪語して(笑)曲をスタート!!
やっぱり「3つ子の魂百までも」。私は寝ないとダメな性質で、睡眠がおろそかになると、ただひたすら眠りたくなります。えっと、ただ眠れば元に戻るので、とても簡単な解決法なんですがっ笑笑。
ちょっと仕事がたて込んで夜遅くまで起きていたツケが回り、ここ数日起床の時間がギリギリに。。。
まだまだねむれる体を起こして、Home Pad Miniを再生。
そうしたら、めっちゃレッスン曲が流れました。ずっこけてしまいました。
それも大好きなピアニストさんでなくて、知らない方の演奏。。。もう、朝一番に聞く曲ではないし。Siri〜。
次の曲も、Lisaさんの「炎」。「さよなら ありがとう 声の限り 悲しみよりもっと大事なこと 去り行く背中に伝えたくて。。。」とメロディアスな出だし。うむ。「飛ぶ鳥跡を濁さず」みたいな感覚が好きなので、去っていく人に大声で叫ぶ、みたいな感覚が元々全くないので共感ゼロ。。。Lisaさんごめんなさい。。。
Home Pad Mini、もう一回リセットして、様子を見てみよう。Siri、頼んだよ〜
最近、90年代に自分が好んだものを封印を解くように思い出して記事にして、若返ろうとしている嘉本です。笑っていいよ。
また封印が一つ解けまして。
今井美樹さんが、大大大大好きでした。突然思い出しました。って、なんの告白!?!?
茶髪、というものが流行り出して、みんな髪の毛を茶色く染めていたけど、私はあまり気が進まなくて。
根本には「不精」ということが大きいですが(一度染めると、頻繁に美容院に通ってずっと色を入れ続けなければならない。。。)、せっかく日本人に生まれて来て、素敵な黒髪があるのに、どうして茶色にするのだろうとずっと思っています。そうは言っても一時期茶色くしている時期もありましたが、今は何もせず黒髪です。奇跡的に、白髪があまり生えてこなくて。。。何も染めずにいます。楽ちん。
今井美樹さんの黒髪と、大きなウェーブがかかった髪型に憧れていました。真似していた時期もありました。
カラオケもよく歌いましたの。
透明な歌声。少し哀しい思いも、透明な声で歌われると、救われるような気がしました。
カラオケいきたい(←そこ?)
旦那様は布袋虎泰さん。ロンドン在住。布袋さんは、東京オリンピックの閉会式で、私がこれまた大好きな森山開次さんが関わっていらしたパフォーマンスに登場されていて、かっこよかった。あの閉会式は本当に素晴らしかったです。
私の勝手な若返り大作戦。あまり意図してないのですが、なんか色々と思い出されて面白いのです。よかったら、しばしお付き合いください♡
今日も好き1日を。
読んでいただきありがとうございました