またもや、ネットのニュースで恐縮なのですが、こんな記事を見つけました。
分断。。。
本当にそう思います。人は、不安や不満、という感情をほっておくと、分断していくのだと思うのです。
誰かが、その不安や不満を解消してくれることを期待して待つ。でも、その待ち人はやってこない、のかもしれません。
不安や不満は、気を許した瞬間、心の隙間から漏れ出てくるお化けだと思っています。出させてはダメなんです。しまっとかないと。
現在は、新型コロナウィルスは「飛沫」による感染、と言われています。増えてきた感染者のほとんどが、年末に会食をされていたそうです。
この情報も自分の耳で聴いたものではありませんので不確かですが。。。
飲食店が悪者にされていますが、悪いのは、飛沫を飛ばしても平気なお客さんでしょう。でも、それが出来ないのも人間なのでしょう。
夜8時以降に外出するのは不要不急の用事だらけではないです。どうしてもその時間にしか出来ないこともあります。当スタジオの夜のレッスンも、この時間でないと通えない方がほとんどです。変わらない環境で運動をすることも、今の時期にとても必要だと思っています。その後飲み会をするようなことはないと思いますし、いつも一緒のメンバーでのレッスンになりますので、感染を広げているような行動ではないと思っています。
もしも、この感染拡大が、「飛沫」によるものでなく、「空気感染」によるものだとわかったり、変異株によってそのように変化した兆候が現れたら、即時に休講しようと考えています。そうならないことを祈るばかりです。
思っていることを、つらつら述べてみました。。。
このような考えで、前に進んでいます。
運動をしなければ、体が鈍って状態が良くない状況になっていくのを、このお正月休みで痛感しました。
感染に気をつけながら、皆様の健康を守るお手伝いをしている、そのように思っております。この寒いのに外で走ったら、慣れない運動をして心臓に悪そうです。。。ただ歩くのも、よっぽどの意思がなければ難しいでしょうか。そして、そんな人で道路がごった返します。前回の自粛の時にそうでしたよね。。。
有益な情報を、いろんな方面から集めて、きちんと判断して行きますので、どうぞよろしくお願いします!!!
マスクつけながらのレッスンも生活も随分と慣れてしまいました。明日は17度まで気温が上がるそう。これからは、寒暖差が激しい日が常時になるようです。こちらの方が、体がきつい。。。自然の脅威が、一番に恐れるべきなのかもしれない。頑張ろう!!!
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
良き1日を!!!