今日、お笑いの頂点に君臨するまっちゃんが、とある番組で、新幹線の車内販売が現在中止されてることを話題にされてました。
「探偵ナイトスクープ」という番組を2本どりした後、新幹線に駆け込み、ウィスキー水割りを買って飲むのが、今、本当にささやかな自分の唯一の楽しみなのに!!と半ばジョーダンのようで、そうでなさそうに、お話されてました。お笑い界の頂点にいらっしゃるまっちゃんが、ウィスキー水割りが、今の唯一のささやかな楽しみとは、衝撃であると共に、少しほっとする部分でもあります。
ささやかな楽しみ。
それ以上の大きな楽しみは、欲が出て、だんだんと楽しくなくなってくるものです。ステーキも、頂いたら美味しいのはわかっているけど、上にはキリがないし、続けて頂ければ飽きてしまう、ということが事前にわかってしまいます。
もちろんコロナ渦で、打ち上げなど、人々と集まってワイワイできない現状というのもあって、お酒を飲んでお仕事の疲れを癒のは1人でしかできないから、ということかもしれないですが。。。
どんなに頂点を極めるような人物になり得たとしても、気が安まり、安心を得られる至福の時間は、そんなものなのかもしれない、なんて思ってしまいました。
でも、逆に、自分が全力を注いだあとは、そんなささやかな楽しみが最高のプレゼントなのかもしれません。頑張っているからこそ、ささやかな楽しみが、心にしみるのかも。
私も、仕事が終わって2階に上がり、あったかいカフェオレを飲むのが、ささやかな幸せでございます。おいしいカフェオレ、最近ずっと飲んでます。頑張った後、飲み物がじわーっと胃に染み込む時、なんであんなに至福なんでしょうか。。。
「あなたは全力を出し切れているのですか?」と冷静に聞かれたら、「すみません!まだまだできてません」と答えてしまいますがっ。汗。はい、精進して、まだまだ頑張ります!
今日も好き1日を!
読んでいただきありがとうございました!