子供のクラスでは、基本をしっかりやりたい気持ちと裏腹に、基本練習を嫌うお子様が多いように思います。
自分も小さい頃は、自分をしっかりコントロールして、きちんと体を動かすことは大変でした。。。
さらに、このコロナの影響で、少なからずともストレスを抱えているお子様が多いように思います。
しかし、そのおもだるい空気感(めんどくさい、やりたくない、しんどい、etc.)のようなものを一度まとってしまうと大変です。いつしか、その見えない闇にまるめこまれてしまいます。
そんな空気を感じたので、今日はレッスンの際に、
「コロナの影響があるけれど、大変なのはみんな同じだよ」「大変だけど、一生懸命やって、楽しむんだよ」「バレエができる環境に感謝して頑張らなくっちゃ」などと伝えてみました。少し、みんなのやる気が引き出されたように思いました。熱血教師さながら、でございます。笑。
でも、こんな時は、熱血教師も有りかもしれません。こんな時は、熱血教師にもなれなくては。。。しかし、パワーが要ります。アラフィフ、ファイトです。。。でも、そんな事がひょいひょいできなければ、本当はダメなんだと思います。力まずに、みんなを鼓舞できるように頑張ろう。。。頑張ってこの時期を乗り切ろう!!
今日も好き1日を!
読んで頂きありがとうございました!