本日も暑いですが、皆様いかがお過ごしですか???頑張って!の気持ちを込めて、Mrs.Tの踊るレシピ♪をご紹介します!!
Mrs.Tの踊るレシピ♪
「ニラそうめん」

エアコンで冷えてしまった胃腸や疲れを感じる時、度々登場する一品です^_^
スープをわざわざ別に作らず、お鍋一つで出来ますので手間いらず!!あっという間に完成です



材料(1人分)
・ニラ 1束
・そうめん 2束
・鶏もも肉 60g位(適当でOKです)
・ネギ 10センチ位
・いりごま(白) 大さじ1
・和風だしの素 適量
・塩 適量
・酒 大さじ1
作り方
・ニラは4cm位に切る
・鶏もも肉は一口大に切る
・ネギは白髪ネギに切っておく
・鍋に湯を沸かし、一口大に切った鶏肉を入れて火を通す
・鶏肉をゆでている間に、ニラを炒める →フライパンにごま油で熱し、サッと(シャキシャキ感を残す)炒め、塩少々をふって火を止める
・鶏肉に火が通ったら、そうめんをゆでる
・そうめんがゆで上がったら、器分のスープ量を残してゆで汁をすて、酒、だしの素、塩少々で味を整え、淡い塩味に仕上げる
・器に盛り、炒めたニラを乗せ、白髪ネギを乗せ、白ごまをふりかける
過去のレシピ検索に♪
いかがでしたでしょうか!!
なんて美味しそうなんでしょう!!!読んでいるだけで、胃腸の調子がよくなりそう。いや、本当に!!!
1人で頂く軽いお昼ご飯にもぴったり!これは、作らないわけにはいかないです。早速ニラを買ってこよう!!!
つい億劫になる食事ですが、今年の秋と冬は侮れないです。今夏バテを体に許してはなりませぬ!!!お母さんたち、頑張りましょう!
このお休みで、少しお台所の整理整頓(本当に少しなんですけど)できたら、少し料理をきちんとやる欲が出てきました。「後でやろう。。。」という物が目の周りにあると、気分も重くなりますから、なるべく排除に限ります!!!よし、頑張ろう。
体は一緒に頑張ってくれています。どんなことがあっても、最善の動きをしてくれてはず。感謝して、栄養のあるものを頂こうと思います。
今日も好き1日を!
読んで頂きありがとうございました!!!