今日の更新は遅くなりました。少し眠る前のテンションでの投稿となると思います。すみませんっ。
有名で有望だった俳優さんが亡くなりました。何もできず、遠く遠くから、ただご冥福をお祈りするだけしかできずにいます。
先日、友人たちと話す機会がありまして、躁鬱病であるだろう共通の友人のことについて話していました。
最近、同じ人物であろう方から、体験レッスンのお申し込みがあるのですが、直前でキャンセルになる、ということが続いていました。私はまだお会いしたことがないだろうその方は、もしかしたら心を患っていらっしゃるのかもしれない、と思っておりました。(ご心配なく!対処法をある方から教えてもらいまして、大丈夫だと思います。)
普段は、職業柄でもありますが、健康な美魔女(!!)と、健康なお子様ばかりお会いしているので、ついつい、心の病気のことを忘れています。
私がうっかり失言しても、受け止めてくれる度量が皆さんにあり、また、逆のパターンもあるかもしれません。ただ、お子様は、まだ私の失言に対処出来かねると思うので、自分の心に問いかけながら、言葉の強さや感情をコントロールして話すように気を付けています。ここだ、という時はは雷を落とすこともありますが、とはいえ、健全なお子様ばかりですので、特に繊細に気配りをして神経が疲弊するなどといったことは皆無です。
そして、続けているこのブログの世界はとても安全で、読んでくださる皆様の脳裏にはいろんな思いが浮かぶと思うのですが、特に私(嘉本)にぶつけられることもなく、炎上、と呼ばれる世界とは縁遠いところにいます。「この人をブロックしなければ自分の神経が休まらない!」みたいな事態に陥ることもなく、なんとなくあったかい目で見て頂いているのを感じ、そのぬくぬくな環境の中で、延々と自分の思いを吐露するのみとなっております。たくさんの人に読まれていろいろ詳細を突かれるより、遥かにありがたい、そのように思っております。。。
そんな訳で、常に健康な心と体の持ち主とコミュニケーションしています。が、でも世の中のどこかで悩み苦しんでいる人は必ずいます。人生でふとそんな方達に出会った時に、何かできることがあるのだろうか。最近、考えることが続いていました。そして俳優さんが亡くなられた。お会いしたこともない私でも、とても聡明で心の持ち方がとても綺麗な方のように思われました。でも、亡くなられてしまった。
どうしたら、助けてあげられるのだろう。私もそう思います。皆さんもそう思っている方はたくさんではないでしょうか。。。
でも。究極的には、救うことなんて他人にはできないのかもしれない。自分を生かすのは、最後の最後は、自分だ。。。とも冷酷で残酷なようですが、思う自分もいます。
心の持ち用としては。この世の中は、苦労だらけなのです。お釈迦様もそんなことをおっしゃってたと思います。
全部「苦」なんだから、仕方ないよね〜と開き直って楽しめるかどうか。
なんとなく、そうできる人と、そうでない人と、これからは、どんどん別れてしまう気がしました。
どちらを選ぶかで、どんどん話が合わなくなってきて、会うこともできなくなってくるのかもしれない。
大好きな人が、ずっとそばにいて笑い合える関係が続くこと。
そのためには、どうしたらいいのか。最近の空白時間に、ちょっと考えていることでした。考えているだけで、何も答えが出ません。いや、出ないまま四苦八苦して、人生のエンディングになっているかも。
とにかく、出会った人が、みんな幸せになれるのが一番いいです。そうなることを心より祈り続けます。。。
(一度書いた記事ですが、納得いかず、大幅修正しました。すみません!)
今日も好き一日、明日も好き1日を!!!
読んで頂きありがとうございました。