おはようございます。
梅雨になったとたん、いきなりかーい、というぐらいの雨量。まだ冗談を言えるような被害がない状況が救いです。役所からの避難の指示が5段階評価になり、わかりやすくなりました。
それでも「全員避難」の指示に従った人は1割だとか。うーん。
昨年の豪雨の被害が風化しているのでしょうか。梅雨入り1日目だからでしょうか。
これからは、自分の身は自分で守る、という気持ちがベースにないと大変だなぁ、なんて思いました。。。
いやあ、しかし。梅雨になってしまいました。洗濯物が

どうして洗濯物ごときで嘆くのだろう、なんて思いますけれど、こんな調査結果がまとまったそうです。
月収にすると42万。大変な仕事量ですもの。聞いて納得。わかりやすくしてくれたキリンビールさん、素敵。
結婚して子供がいなければ、全くこの大変さはわかりませんでした。
この世の中で一番大変なのは、お母さんという職業だよっと。
主婦が虐げられる時代は終わった!みんなで、無償の愛を、認めていこう。なんちゃって。
お母さんでなくても、家の仕事を一生懸命極めてみると良いのではないか。月収42万円です。
引きこもりと称されている方も、まずは掃除から始めて、家事をやってみてはどうか。そこを馬鹿にする自分と対決するのじゃ!!そこをクリアできれば、状況が変わっていくに違いない!同世代です。苦しんでいる方々に光が訪れますように。引きこもりにも、何か別の価値が見つかりますように。60万人、てすごい数です。この数の人たちが元気になったら、日本も捨てたもんじゃないと思うのです。ふう。
ちょっと作りすぎな感じもするけど、数年前の母の日に見つけた動画。見た方も多いのではないでしょうか。
給与がもらえなくったって、社会と関わりがもてなくったって、やるしかなくて頑張ってる人がいます。働くってなんだろう、そんなふうに考える出来事がちょっと立て続けに起きています。
週末の休日、どうぞごゆっくりお過ごしください!今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございました!