八千代市は新学期が始まりました

子供たちに、なんとなくざわざわした感じを感じました。
息子は、仲が良かったお友達と、クラスが別れてしまいました。残念です。
それでも、特にダメージはないようで、のほほんとしております。うーん、すごい。
そういう自分もたしかに、クラス替えがあっても、特に嫌な思いをした記憶がないなぁと振り返りました。
なんとかなるもんですね。
義務教育の間は、沢山の人と触れ合って、人間力を磨いて欲しいなぁ、なんて親は思います。
6時間授業が週に3日になり、一気に2日増えました。ゴールデンウイークや、7月の暑い時期に短縮になるようなことも昨年度話がありましたので、その影響でしょうか。
しばらくは、新しい生活にちょっと落ち着かない子供たちでしょうか。
ストレスを上手に発散しながら、この時期を過ごしたいと思います

大人の方も、新しい環境になられた方も多いでしょうか。
でも、この新春に何か新しいことにチャレンジするのも良いかもしれません。運動習慣のない方には、ぜひバレエをお勧めしまーす!
良い週末をお過ごしください

満開のお花見ができるかもですね!